多摩川散歩-2
2011. 2. 13.
2011. 2. 13.
![]() |
日曜日の昼前に自転車で是政橋へ行ってみました。武蔵野線の鉄橋の向こうに秩父だか奥多摩だかの山が見え、数日前に関東に雪が降ったせいか、山頂付近が白く雪をかぶっていました。。 |
![]() |
![]() |
少し上流の堰では、カモが数羽エサをとっていました(上)。浄水場から多摩川へ流れ込む水。ここでもカモがエサを探して集まっていました(下)。 |
![]() |
![]() |
自転車で進めなくなり、川岸を散歩すると、測量のポールと焼き払った跡。その中を道が続いています。 |
![]() |
鉄橋の下に集まる小ガモたち。 |
![]() |
焼け跡に集まったツグミ。よく見かけます(下)。 |
![]() |
![]() |
カワウのお見合い。 |
![]() |
草むらをチョンチョンと飛び回っていたカシラダカ。何の鳥だか分からなかったのですが、師匠に教えてもらいました。 |
TOP |