神代植物公園-2
2008年3月
2008年3月
![]() 東京に開花宣言が出された日、久々に神代植物公園へ行ってみました。ソメイヨシノはまだつぼみでしたが、ハナモモやカンヒザクラ、シダレザクラなどがほころびはじめ、春の雰囲気が始まっていました。 |
![]() |
![]() |
| ハナモモはピンクと白が咲いていました。 |
![]() |
| 寒緋桜は、色が濃く梅やモモに負けていません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| レンギョウの黄色があざやかでした。 |
![]() |
| こちらは赤いボケの花。 |
![]() |
| 和紙の原料になるミツマタ。花のかたまりがUFOが浮いているように見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| TOP |














